保育の目標
![](http://www.yurikago.jpn.org/wp/wp-content/uploads/2019/09/icon-number01.png)
からだを
大切にする
子ども
![](http://www.yurikago.jpn.org/wp/wp-content/uploads/2019/09/icon-number02.png)
こころを
大切にする
子ども
![](http://www.yurikago.jpn.org/wp/wp-content/uploads/2019/09/icon-number03.png)
ともだちと
仲良くできる
子ども
保育の方針
同じ目線で子どもたちとのふれあい
子どもの目線で世界を見ながら、話しを聞き、声をかけ、抱きしめることは、
ふれあいの大切な基本です。
![](http://www.yurikago.jpn.org/wp/wp-content/uploads/2019/09/icon-policy01.png)
『もしも自分の子どもであったら』
無限の可能性を秘める子どもたちのために、親の愛情と同様の愛情を注ぎ、人間性豊かな個性ある能力を引き出します。
![](http://www.yurikago.jpn.org/wp/wp-content/uploads/2019/09/icon-policy02.png)
保護者との信頼関係を大切に
子どもの健全な成長のために「園だより、連絡帳、送迎時の
話し合い」など、保育園と家庭の連絡を密にし、相互の理解
と信頼を深めながら保育を行っています。
![](http://www.yurikago.jpn.org/wp/wp-content/uploads/2019/09/icon-policy03.png)
働くお母さんが安心して仕事ができるように
両親が労働に従事するなど家庭で育児できない場合に、両親に代わり保育します。 保育園は、年齢や能力、体力などに応じて、 一人ひとりを大切に育てていく「生活の場」です。
![](http://www.yurikago.jpn.org/wp/wp-content/uploads/2019/09/icon-policy04.png)
子どもの発達に即した保育計画
0歳から6歳までの子どもたちが、規則正しい計画のなかで
友達と一緒に遊んだり、学んだりする保育園生活は丈夫な体や
自立心、思いやり、協調性を身につける「育ち合いの場」です。
地域とともに
子どもたちのすこやかな成長と、保護者の皆さまの育児支援をめざして。
地域の中から生まれたゆりかご保育園は、これからも地域と共に歩んでいきます。
保育園概要
施設について
名 称 | ゆりかご保育園 |
---|---|
設 置 者 | 社会福祉法人 愛和会 |
理 事 長 | 齋藤 君代 |
園 長 | 関口 啓子 |
設 立 | 昭和48年4月1日 |
所 在 地 | 〒373-0846 群馬県太田市中根町502-1 |
連 絡 先 | TEL.0276-31-0826 FAX.0276-31-0102 |
yurikago@silk.ocn.ne.jp | |
U R L | http://www.yurikago.jpn.org |
施設概要 | 園舎面積907.22㎡、十角堂(遊戯室)、保育室6室、午睡室、 ブックコーナー、ランチルーム、調理室、他 子育て支援室39.74㎡ |
園庭概要 | 園庭面積1923.71㎡、冒険小屋、ぞうさん総合遊具、ジャングルジム等 |
設 備 | 床暖房(0・1才児室)、強化・コーティング窓(アレルギー対策)、全室バリアフリー、 ウッドデッキ、音響、防犯カメラ13台 |
保育内容について
開園時間 | 7時~19時(土曜日は18時まで) |
---|---|
保育時間 |
保育標準時間 平日:7時~18時 延長保育(18時〜19時)
土曜日:7時〜18時 保育短時間 平日:8時30分~16時30分(延長保育:7時〜8時30分:16時30分〜19時) 土曜日:8時30分~16時30分(延長保育:7時〜8時30分:16時30分〜18時) 保育標準時間
平日:7時~18時 延長保育(18時〜19時) 土曜日:7時〜18時 保育短時間 平日:8時30分~16時30分(延長保育:7時〜8時30分:16時30分〜19時) 土曜日:8時30分~16時30分(延長保育:7時〜8時30分:16時30分〜18時) |
休 園 日 | 日曜日・祝祭日・年末年始 |
パソコンによる読み・書き・数の遊び | |
昼食の対応 | 0才児:ミルク、離乳食、果汁等 1・2才児:完全給食、おやつ(10時・15時) 3才以上児:給食(主食・副食徴収有り)・おやつ(15時) ※アレルギー対応可。ご相談ください。※詳細は重要事項説明書にあります。 |
入園対象者
地 域 | 太田市および市外(広域保育) |
---|---|
年 齢 | 産休明け(生後60日)から就学前まで |
定 員 数 | 130名 |
受 付 | 随時 |
延長保育 | お預かりいたしますので、どうぞご相談ください。(確認) |